【週末サクッと手芸部】100均フェルトドーナッツの作り方【型紙を定規だけで作ろう】
100均フェルトを使ってドーナッツを作る方法をご紹介します。
家にプリンターや方眼紙がない人でも、定規だけで型紙を作る方法も解説していきます。
ではでは一緒にドーナツ屋さん始めましょう♪
目次
準備するもの
- 画用紙
- ボールペン
- 定規
- セリアの3色フェルト×2
- わた
- 針
- 刺繍糸
- チャコペン
材料は全部100円均一で揃います。
セリアの3色フェルトはこちらを使用。
白→ホワイトチョコ、ピンク→いちご、グリーンは→抹茶をイメージしてこちらのフェルトを購入しました♫
つくりかた
1.型紙作成
画用紙に0cm、9cmの位置に点を描く。
0cm~9cmの中点4.5cmの位置に点を描く。
中点から左右に1cmずつずらしたところに点をつける
中点は4.5cmにそろえたまま、同じ要領で少しずつ定規をずらして、点を描きまくる
いい感じになってきたら、点を線で結ぶ。
型紙完成!!
文字にすると長いけど、実際やってみたら簡単ですよ~。まぁ型紙あるならそっちの方が絶対楽だけどw
2.フェルトに型紙を合わせてチャコペンで線を引く
1枚のフェルトに4つ型が取れます。
3.上のチョコ部分に、刺繍糸を使ってデコレーションしていく
ベースとなるドーナツ生地より一回り小さいサイズに切り抜いた、上のチョコ部分に、刺繍糸を使ってデコレーションしていく
チョコスプレーは、茶色・ピンク・水色・黄色・緑・オレンジの刺繍糸を3本どりでランダムに刺繍していくとそれっぽく見えます。
裏は見えなくなるので汚くてもOK!
あとは濃い茶色のドーナツに黄色の刺繍糸でフレンチノットステッチをしていくと、ゴールデ〇チョコレート風に。
決まりはないので、お好きにデコレーションしてくださいね♪
4.上のチョコ部分をドーナツ本体に縫い付けていく
上のチョコ部分をドーナツ本体に縫い付けていく
ドーナツ上部とドーナツ下部の真ん中の穴をブランケットステッチで縫い付けていく。
5.周りを縫い付けながら、綿をつめていく
ドーナツの周りをブランケットステッチで縫い付けながら、綿をつめていく
~K★A★N★S★E★I~
こうやってたくさん並べるとかわいいですね~!
トレーとトングを用意すれば本格的なドーナツ屋さんごっこが楽しめそうです。
難しかったポイント
型紙をダウンロードして印刷できたら便利なんですが、うちには印刷機器がない(´;ω;`)
でも手芸欲が抑えられなかった私は思い立ったらすぐにドーナッツを作りたかったので、今回型紙は自分で作ってみました~!
コンパスがあれば一発でできるけど、うちにはなかったのでフリーハンドで作成しました。まあ基本のプレーンドーナツ型ならフリーハンドの型紙でもありかも。
今回紹介しなかったポン〇リングとかは型紙が有った方が絶対きれいにできます。
これから作る人は急ぎでなければ、コンビニで型紙を印刷することをお勧めします。
参考サイト
作り方はこちらサイトを参考にさせてもらいました!
<リンク:https://www.terichiki-blog.com/entry/felt-basic-donut>
基本のドーナツのほかにも、フレンチクルーラー等上級者向けのレシピも紹介されているので、挑戦したい方ぜひぜひご参考にしてみてください。超かわいいよ~。
わたしもやる気出たら作ってみよ~w
▼▽この記事を読んだ方におすすめ▽▼