【フェルトで作る】バスケットボールの作り方【無料型紙付き】

フェルトで作るバスケットボールの作り方

 

フェルトで作る「バスケットボール」の作り方をご紹介します。

バスケ部・バスケサークルの方必見です🏀

無料型紙&作り方動画も配信していますので、簡単にチャレンジできますよ😘

 

作り方動画・無料型紙はこちら

YouTube「カヲリのフェルトがっこう」でフェルトを使ったマスコット作り方等の動画をアップしています。

テキストよりも動画の方がわかりやすいよ〜、という方は下記からご覧ください。

型紙はこちらからダウンロードしてお使いください→バスケットボールの無料型紙

 

材料

※フェルト、丸カン、綿、ストラップは100均で購入したものを使用しました。

 

作り方

フェルトの用意

型紙をA4で印刷し、必要なフェルトを全てカットする。

型紙を使って、必要なフェルトを全てカットする

 

フェルトを縫い合わせる

縫い合わせるペアがわかるように、切ったフェルトを一旦並べる。

縫い合わせるペアがわかるように、切ったフェルトを一旦並べる

 

そしたら、1ペアずつ縫い合わせていく。

そしたら、1ペアずつ縫い合わせていく。

 

白い刺繍糸を1本どりで、かがり縫いをしていく。

白い刺繍糸を1本どりで、かがり縫いをしていく。

 

縫い合わせたらこんな感じ。これを合計4つ作っていく。

縫い合わせたらこんな感じ。これを合計4つ作っていく。

4つ作った図

 

丸カンを縫い付ける

やっとこを使って丸カンの隙間を閉じる。

やっとこを使って丸カンの隙間を閉じる

 

▼やっとこ2種類使用していますが、青色の方がビーズ細工とかにも使いやすくておすすめです😊

 

丸カンを閉じれたら、4つあるパーツの中の1つに縫い付ける。縫い付けるパーツはどのパーツでも大丈夫👌

丸カンを閉じれたら、4つあるパーツの中の1つに縫い付ける。

 

パーツの直線部分を縫い合わせる。

パーツの直線部分を縫い合わせる。

 

巻きかがりで縫い合わせていく。

巻きかがりで縫い合わせていく。

2つとも縫えた図

 

球体にしていく

2つのパーツを、

2つのパーツを

 

表が内側を向くように重ね合わせ、縫い合わせていく。

面が内側を向くように重ね合わせ、

 

縫い合わせる場所は、野球ボールの縫い目を想像するとわかりやすいです。(右上の図を参照)

縫い合わせる場所は、野球ボールの縫い目を想像するとわかりやすいです。(右上の図を参照)

2つのパーツを縫い合わせて、球体にしていく図。

2つのパーツを縫い合わせて、球体にしていく図2。

 

返し口を3cmくらい残して玉留めをする。

返し口を3cmくらい残して玉留めをする。

 

返し口から表に返し、

返し口から表に返し、

 

綿をつめます。結構たくさん詰めてパンパンにしてあげると丸くなりやすいよ!

綿をつめます。結構たくさんつめてパンパンにしてあげると丸くなりやすいよ!

 

返し口を巻きかがりで閉じて、

返し口を巻きかがりで閉じて

 

玉留めをする。

玉留めをする。

 

糸を球体の中に通し、玉留めを中に入れ込む。

糸を球体の中に通し、玉留めを中に入れ込む

 

ラインを刺繍する

ピンクの刺繍糸を2本取りで刺繍していく。なみ縫いを3回して、

ピンクの刺繍糸を2本取りで刺繍していく。

 

糸が抜けないように1度返し縫いをする。

糸が抜けないように1度返し縫いをする。

 

出ている不要な糸はカットする。

出ている不要な糸はカットする。

 

バックステッチでボールのラインを縫っていく。右上の図を参照。

バックステッチでボールのラインを縫っていく。右上の図を参照。

 

ラインを全て縫い終えたら、糸端を何度か球体の中に通して、

ラインを全て縫い終えたら、糸端を何度か球体の中に通す。

 

糸をカットする。(玉留めをしないとほつれてくるのでは?と思われるかもしれませんが、何回か球体の中に糸を通してあげることで、ほぼほつれてこなくなります)

糸をカットする。

 

 

完成🏀💛

丸カンにストラップをつけたら、完成👏

丸カンにストラップをつけたら、完成

 

部活のお守りとして部員にプレゼントするのも良いですし、 応援したいあの人にプレゼントするのも良し😘

ベーシックなオレンジで作ってももちろん可愛いし、いろんな配色でオリジナルのバスケットボールを作ってみるのもオススメです。

ベーシックなオレンジで作ってももちろん可愛いし、いろんな配色でオリジナルのバスケットボールを作ってみるのもオススメです。

 

動画の後半では簡単ラッピングもご紹介しているので、ぜひ動画の方もご覧ください👀💫

動画の後半では簡単ラッピングもご紹介しているので、ぜひ動画の方もご覧ください。



私のYouTubeチャンネル「フェルトがっこう」では、フェルトを使った食べ物やマスコットの作り方を紹介しています。

簡単に作れるようにわかりやすい動画制作を心がけています( ^ω^ )ぜひぜひ、下記リンクからチャンネル登録をお願いします!

一緒にフェルトで手芸を楽しみましょう〜🎵

▼▼▼この記事を読んだあなたにオススメ▼▼▼

未分類

Posted by tanayan