【フェルトで作る】切れるキウイの作り方(無料型紙付き・おままごとにも)
フェルトで作る「切れるキウイ」の作り方をご紹介します。
マジックテープ式なので、貼ったり剥がしたりすることができますよ。
作り方動画・無料型紙はこちら
YouTube「カヲリのフェルトがっこう」で作り方の動画をアップしています。
テキストよりも動画の方がわかりやすいよ〜、という方は下記からご覧ください。
型紙はこちらからダウンロードしてお使いください→切れるキウイの無料型紙
材料
- 型紙(切れるキウイの無料型紙)
- 茶色、黄緑色のフェルト
- マジックテープ
- フェルトの色にあった糸
- 厚紙
- チャコペン
- 綿
- ボンド
作り方
材料を用意する
型紙通りにフェルトをカットする。
皮を作る
茶色のフェルトを5枚1セットで縫い合わせる。
ブランケットステッチで細かめに縫うと◎
5枚1セットで縫い終えたらこんな形になるので、
生地をひっくり返して、丸く切ったフェルトをお尻に縫い付ける。
お尻の丸フェルトを縫い付けた図。ブランケットステッチが難しければかがり縫いでもOK。というかくっついていればなんでもOK!
果実部分を作る
カットした黄緑色のフェルトに、マジックテープを縫い付ける。
マジックテープの着けたり・剥がしたりする力に負けないように、しっかり目に縫い付けるのがオススメ。
消えるチャコペンを使って、放射状に下書きをし、その上から白い糸で刺繍をしていく。
チャコペンは下記のものを使用しました。
100均のものよりも線が描きやすく、ペン先も細いものと太いものが付いているので、細かい線も描きたいという方にオススメのチャコペンです。
刺繍の仕方はアウトラインステッチがオススメ
白い糸での刺繍が終わったら、黒の刺繍糸を4本どりにして、種をランダムに縫い付けていく。(ここが一番楽しい🎵)
種を全部縫い終わったら、こんな感じになります。
The ★キウイですね( ^ω^ )
皮と果肉を縫い合わせる
皮に綿を詰めて
型紙より一回り小さくカットした厚紙を上に置き、
茶色のフェルトの端がすぼまるように縫っていく。
糸が対角線になるように縫うと、フェルトが上手くすぼまりますよ。
また、この部分は見えなくなるので、綺麗に縫おうとしなくて大丈夫( ^ω^ )
ボンドを厚紙に塗って、
果肉部分を貼り付けて、周りをブランケットステッチで縫い付けたら完成🥝
完成
もう片方も同様の手順で作成したら、完成!
貼ったり…
剥がしたりして遊べます🎵
おまけ
果肉部分の色をクリーム色に変えたら、ゴールデンキウイにもなります★
お好きなカラーで挑戦してみてくださいね。
また、型紙(切れるキウイの無料型紙)にはくし切りキウイの型紙も付いているので、そちらも活用してみてください( ^ω^ )
皮部分も果肉と同じ色で作れば、皮むきキウイも作れますね。
皮むきキウイは、パフェやプリンのトッピングにも使えるので、お好きなアレンジでぜひチャレンジしてみてくださいね。
私のYouTubeチャンネル「フェルトがっこう」では、フェルトを使った食べ物等の作り方を紹介しています。
簡単に作れるようにわかりやすい動画制作を心がけています( ^ω^ )ぜひぜひ、下記リンクからチャンネル登録をお願いします!
一緒にフェルトで手芸を楽しみましょう〜🎵
▼▼▼この記事を読んだあなたにオススメ▼▼▼